最近の記事
今週のお友だち
今週は、家庭訪問期間でした。お忙しい中、お時間を作っていただきありがとうございました。
ご家庭でのお子さまの様子等お話いただいたことを今後の教育活動に生かして参ります。
本日は、Enjoy Englishに参加しました。お歌を元気よく歌ったり、カードを使って、数字、天気、色の単語の練習をしたり、動物の名前、鳴き方をお勉強しました。
笑いもあり、楽しく参加することができていました。
来週は、お芋の苗植え、降誕会、保育参観と行事が目白押しです。
子どもたちの心に残る行事となるよう、取り組んで参ります。
今週のお友だち | 2017年05月12日【41】
今週のお友だち
子どもたちは、戸外あそびが大好きで、「今日は、外で遊べる?」と毎日楽しみにしています。
外では、ダンゴムシやミミズなどの虫を観察したり、シロツメクサやクローバーを使って、冠や花束を作ったり、運動場を走り回ったりとそれぞれ遊びを楽しんでいます。
本日、子どもたちが制作したこいのぼりを持ち帰りました。子どもたちが一生懸命作ったので、お家でもお話をしていただけると嬉しいです。
明日からGWでお休みに入ります。家族で楽しい時間をお過ごしください。月曜日、子どもたちからお話を聞けるのを楽しみにしています。
今週のお友だち | 2017年05月02日【40】
今週のお友だち
本日は、愛情弁当の日でした。お弁当を開けると「先生、見て」「今日はフルーツも入っているんだよ」と嬉しそうにお話をしてくれて、「おいしい」と言って黙々と食べていました。
午後からは、農土家市で、全園児で作ったこいのぼりを上げる式典があり、すみれ組さんが代表で、行きました。みんなで「屋根よーりー高い♪」とお歌を歌いながらこいのぼりを上げることができました。大隅町内の幼稚園、保育園、子ども園のこいのぼりが農土家市で飾られているので、お時間がある際は、ぜひ、見にいかれてください。
今週のお友だち | 2017年04月28日【39】


