最近の記事
一日遠足
今日は天気も良く、子どもたちが楽しみにしていた一日遠足でした。
年少・年中・年長児さんは、近くの段中公園に歩いていきました。
みんなで電車がでんでんをしたり、わらべうたをしたりして異年齢で交流をしました。その後、自由あそびをしてお友だち同士楽しく遊ぶ姿が見られました。
お弁当は、幼稚園の憩いの広場でいただきました。子どもたちは、「見て」、「おいしそう」と嬉しそうにお弁当を見せてくれました。
0・1・2歳児さんは、ピロティーでお弁当を食べました。普段は室内なので、戸外で食べている姿はとても嬉しそうでした。
一日遠足 | 2020年05月23日【136】
降誕会
本日は、降誕会に参加し、5月21日にお生まれになった親鸞聖人の誕生をみんなでお祝いしました。
お仏参に参加したり、親鸞様が生まれてからお亡くなりになるまでの生涯を園長先生が子どもたちにわかりやすいようにお話をしてくださりました。
その後は、お供えもののお菓子を代表のお友だちが受け取りました。
降誕会 | 2020年05月18日【137】
4月の子どもたち
コロナウイルス感染拡大防止のため、保護者の皆様にはご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
子どもたちが、砂場あそびをしたり、運動場を駆け巡ったり、草花を摘んだりと元気いっぱい戸外あそびを楽しんでいる様子です。
4月の入園・進級当初のように全員が揃って、元気いっぱいの子どもたちに会えるのを楽しみにしています。また、教室が笑顔いっぱいであふれるように努めて参ります。
4月の子どもたち | 2020年05月01日【135】



















