最近の記事
今週のお友だち
今週は、避難訓練(地震)を行いました。今年度より園児一人ひとりに防災頭巾を幼稚園で揃えました。子どもたちに使い方の説明を行い、19日に行った避難訓練で活用することができました。
子どもたちは、放送と保育教諭の話をよく聞き、素早く1人で上手に防災頭巾をかぶり机の下に隠れることができました。
今後も子どもたちの安全を第一に考え、避難訓練で活用して参ります。
20日は愛情弁当の日でした。朝から楽しみにしていた子どもたちは「もうお弁当食べれる」「まだかな」「先生、お弁当の時間になったら見て」とお弁当を食べるのを楽しみにしていました。
お弁当の時間になりフタを開けると「わーかわいい」「見てみて」と大喜びで黙々と食べていました。保護者の皆様ありがとうございました。
今週のお友だち | 2018年04月20日【74】
今週のお友だち
今週は、4月9日(月)に入園式があり、新入園児さんを迎え新学期が始まりました。
教室からは子どもたちの笑顔と元気いっぱいの声が聞こえてきます。
戸外あそびでは、お友だちと虫探しをしたり花を眺めたり、家族ごっこや幼稚園ごっこなどそれぞれあそびを考えて楽しくあそぶ姿が見られます。
疲れも出てくる頃なのでゆっくり休んで月曜日に元気いっぱいの子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
今週のお友だち | 2018年04月13日【73】
始園式
本日は、1号さんの始園式でした。
久しぶりに会う友だちと嬉しそうにお話をしたり、新しい教室、お帳面など一つ上のお兄さん・お姉さんになったことを喜んでいました。
始園式では、一つ上のお兄さん・お姉さんになったことや来週から新入園児さんが入ってくるので分からないことがあったらやさしく教えてあげられるようにお話がありました。
今年度も子どもたち一人ひとりに寄り添いながら毎日楽しく幼稚園に通えるよう、職員一同努めて参りますので1年間よろしくお願いいたします。
始園式 | 2018年04月06日【71】